高校はどの部活に入るか迷う人へ!選び方に悩むならまずは体験

高校に入って、部活もやりたいけど、どこにしようかな?悩んだり迷ったりした人はたくさんいることでしょう。

いざ入っては見たものの、何らかの理由で辞めようか悩んでいる人もいます。そんなときは、みんな、どう解決しているんでしょうか?

経験者の声を聞いてみましょう。

目次

Q.どれを選んだらいい?高校でどの部活に入るか迷ってます

部活には入りたいんだけど……

高校一年生で、どの部活に入るのか迷っています。

前に入っていた部活は弓道部でした、弓道部は、つまらなかったというのと型などがあわなかったと、思ったので辞めました。

そうして、帰宅部になり、毎日、暇でつまらないと思い、部活にはやっぱり入りたいなぁと思っています。ちなみに候補があります。

第1希望は、サッカー部

1、サッカー部
サッカー部は部員に聞いたりしたところすごくキツイとか、辞めたいとか言っていたり、
私立なので、推薦などでも、上手い人がたくさんいるから、とてもついていけないと親にも言われました。

見学に行った時に上手い人ばかりでした。

サッカーは、小学生ぐらいからやっていますが下手です….

引用元-高校一年生で、どの部活に入るのか迷っています。 – 前に入っていた… – Yahoo!知恵袋

  • 合わない部活で過ごすのも帰宅部もどちらもつまらないと分かった
  • サッカー部に入りたいが上手ではない

考えているだけでは決まらない

自分の好きなことと得意なこと、同じだといいのですが、微妙に食い違っていることがあります。また、外から見ているとカッコ良さそうでも、いざ入ってみるとそうでもなかったり。高校に入りたての頃なら、面白そうだと思った部活をちょっとずつ“はしご”してもいいのでは?

決めるには覚悟が必要です。高校でどの部活にするか迷う人へ

判断力とは?

判断力とは、「つねに正しい選択をする」ということではありません。

「自分の責任において判断を下し、その結果に後悔しない」ということです。

Aを選んだ後、「やっぱりBにしておけばよかった」とくよくよ後悔する人は、Bを選んでも後悔していたことでしょう。

後になって「なぜBを選ばなかったのだろう」と悔やんでも仕方がありません。
決断したときは、そうは思わなかったのです。

もちろん、熟慮するということは大切です。何も考えずに突っ走ってしまうのもよくありません。しかし、長い時間をかけて悩めば悩むほどよいというものではありません。

悩んでばかりいる人は、結局、どういう結果になっても悔いが残り、満足できないのです。

選んだら覚悟を決める

選択そのものは、たいして重要ではありません。大差がないからこそ悩むのです。

後は、「覚悟を決める」だけです。

一度決めたら、自分の選択に自信をもち、後ろを振り返らない、ということが重要です。
それが自分への自信につながります。

引用元-部活に入らなかったことに – とても後悔しています…サッカー… – Yahoo!知恵袋

  • 選ばなかった選択肢に未練を残してもしょうがない
  • 悩んだ時間が長くてもいい結果が出るわけではない
  • 選んだら覚悟を決める。それが自分の自信にもつながる

ないものねだりでは何も得られない

選択肢が増えれば、if(もしも)の数も増えていきます。選んだ方で失敗すれば、選ばなかった方に気持ちが向くのは当然です。しかし最初に選ばなかった方で成功するとは限らないのです。ifを追いかけたがるのは、努力の放棄、自分自身への責任の放棄です。

所属するか迷うことはダメ?高校で部活動をするかしないかの選択

部活がすべてではない

高校の部活をやらないで帰宅部で高校生活を過ごすことはダメなのかというと、そうではありません。

高校生活には文化祭などの行事やイベントなどもありますから、高校の部活に所属しなくても充実した高校生活を送ることはできますし、高校=部活動ではありません。

中には高校の部活レベルで収まらないで、学校以外の専門スポーツクラブなどに所属して物事に取り組んでいく人や、バイトに専念する人もいるでしょう。

(ただし、バイトは大学生になってもできます。今のうちにできること、できないことを考えることも大切です)

自分は何がしたいのか?

つまり自分がどのような高校生活を送りたいか、何を目指しているのかといった自分なりの高校生活像を思い浮かべ、それを実現するために必要なことは何かを考えることが大切です。

それらを考えることによって自分が高校の部活をやるべきか、やらないべきか、そして何をすべきなのかが見えてきます。

引用元-高校の部活をやらないのはダメ?帰宅部だと大学進学、就職に不利なのか | Freedom NEWS!

  • 文化祭やほかのイベントなど、部活以外にも高校生活を楽しむ要素はある
  • 自分が高校生活でやりたいことをイメージしてみるとよい

部活に入ることで得られることはたくさんあるでしょう。しかしスポーツ推薦などで入学したのでなければ、部活第一に考える必要はないでしょう。10代の今だからできることは、学校外にあるかもしれません。やりたいことを探すトライ&エラーの時期に当ててもいいと思います。

続けようか迷う人へ。部活をやめようか悩んだとき…

部活も受験勉強も中途半端な結果に

やめたいと思った日から僕は部活をサボるようになりました。僕はサボり続け、3年生になったとき週に2回ほどになっていた部活を行かなくなりました。

その時の僕は「3年間部活続けて何になるんだ」「受験勉強がある」そんな言い訳を自分にしていました。

その時は僕は本気で勉強して、受験勉強が早くできたとしても僕の受験は失敗に終わりました。

その理由はやっぱり嫌なことから逃げ続けてきたから。何もかも中途半端にしてきた高校時代でした。

やめたいなら早くやめる。グダグダやっている時間は無駄。

やりたいことを早く見つけよう

高校3年間は短い。早く決めて思う存分に行動したほうがいいと思う。高校生は1回きりだ。

これだっ!って思うものにのめりこんでほしいと思う。

違うと思ったらやめればいい。

周りの目を気にするな

僕はやめたけど部活の友達は今でも遊びます。それはうれしいことでもしかしたらほかの人は違うかもしれない。

でもそこまで人は君のことなんて見ちゃいない。

引用元-部活をやめようか迷っている君に – HATO BLOG

  • 部活をやめたくなり、サボる日々が続いていた
  • 受験勉強を言い訳にしていたが、その受験も失敗
  • やりたいことを早く見つける。違うと思えばやめればいい
  • 周囲の目を気にするのは意味がない

どんな経験も“こやし”に

何を勉強したいのか、どんな仕事に就きたいのか、明確な目標がある人はある意味、幸せだと思います。逃げて、挫折して、は確かに苦い経験。でもそれはこれからに生かせば意味のある経験となります。ちょっとぐらいのケガも停滞も、今の時期なら取り返しがききます。

辞めたい時のアドバイス!部活がキツくて限界だと感じた方へ

体も気持ちも限界だけど

44 りさ  [id : 1R54WM//]   [2015-06-20(土) 18:48:46] 私は中一で、バレー部に所属しています。
いつもキツい練習をして、遅くに帰ってくるんですが、疲れてねるので勉強もできません。
お母さんにも、やめてもいいんだよと言われ、頑張り過ぎてるって言われています。

八月くらいには、練習が倍くらいキツくなるらしいです。

毎日先輩に怒られ、先生に怒られ、とにかく精神的にも限界です。

そんななか、夏にはキツくなるから、やめるなら今のうち。と、顧問に言われました。

正直やめたいです。でも、私が誘って入った子が二人いてどうにも抜けるのが怖いです。
経験者の一年生二人も、抜けたら嫌だというので多分抜ければいじめられます。
毎日練習が怖いです。どうしたらいいですか?

逃げるのではなく、きちんと気持ちを伝えよう

45 ハワイ  [id : ryxR1yp/]   [2015-06-22(月) 21:52:06] 本当に辛くて苦しいのなら、やめてもいいと思う。
いじめられるのが嫌だから止めない、では真剣に部活を頑張っている人にも失礼だ。

今止めなくても、そこまで嫌ならやめる時期が変わるだけ、その方がいじめられる可能性は高い。

高校生なら話は違うが、りささんはまだ中学生

仮にいじめられてたとして学校にいけなくなっても遠い高校に進学すれば中学の友達とは縁が切れる。

それが嫌なら、 誘って入った子と経験者の子に真剣に嫌だと話せばわかってくれるのでは無いですか?

あなたはいろんな事に怖がり逃げすぎです。

引用元-部活を辞めて変わったこと | 高校部活

  • バレー部の練習がきついので疲れて勉強もできない。
  • しかし辞めればいじめが待っているかも
  • 逃げるように辞めるのではなく、辞めたい理由をきちんと伝えてみては?

まずは本心を伝えて

「頑張ってみたけど続けられない」のが本心ならば、部活仲間にはきちんと話すべきでしょうね。練習の厳しさや、普段の様子を見ていたら理解してもらえるでしょう。仮にわからずやがいたとして理不尽な扱いを受けても、一生付き合う人ではないと割り切りましょう。

決める前によく聞くことが大切!部活を選ぶには体験をしよう

体験入部してみては?

どの高校でも、部活を始める前に体験入部ができるようになっていると思いますが、最初は広く、浅く、色々な部活を体験してみてはどうでしょうか。
色々な部活を体験してみて、一番しっくりきた部活を選べば良いでしょう。

自分には全く不向きだと思っていた部活が、案外、自分に合っていたりするものです。
体験してみなければ分からないことも多いと思いますので、是非、色々な部活を体験してみましょう。

先に入部した友達に話を聞いてみよう

また、先に入部を決めて、部活を始めている友達に、部活について色々聞いてみるのも1つの方法です。
外から見ているだけでは内部事情は分かりません。

引用元-部活の選び方 | 私がティーチャーです

  • どこに入部するか迷ったら、体験入部してみては?
  • 既に入部している友達に様子を聞いてみよう

体験入部はどんどんやるべし

自分の可能性や向き不向きなんて、案外分からないこともあります。意外な発見から新たな世界が広がるのも珍しいことではありません。こういう発見はけっこう愉快なものですよ。ウィンドウショッピングみたいに気楽に覗いてみてはいかがでしょう。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.